さてライブだ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12月12日(日曜)午後6時30分より。
場所:小樽市花園町「一匹長屋」
ソヴィエト年末ライブやります。
いつもの3人にヴォーカル:acco、ベース:atch
を加えた5人でやります。
2006年に出したCD「xin chao」のレコ発ライブが中止になってしまった、
そのリベンジという感じかもしれません。
お時間のある方は是非!
因みに無料です(オーダー必要)。
因みに上の文章はMixiの日記をコピペしました。手抜き(笑)
今年2度目の長屋でございます。
こういう場所があるってある意味幸せなのかもね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ABO:うみ・かぜ・未来 午後3時〜
AYAのお休み前最後のABOでした。
非常に気持ちの良い会場で、でも、音響はちょっと貧弱で・・・(言い訳)。
モニターがないってのが、非常に辛かった訳です。
キーを間違ったり、構成を間違ったり、
沢山間違ってしまいました。ごめんなさい〜〜〜(ノ_-。)
緊張してた訳じゃないんだけどなぁ。
しかし、アンコールも含め全9曲。一生懸命やりました。
ビデオを見るのが怖いけど、悔いはないぞ。
たくさんのお客さん来てくれました。
ありがとうございました。
AYAとBUKIが帰って来たら又やりますよ。
ソヴィエト:一匹長屋にて午後6時〜〜
久しぶりのソヴィエトの長屋ライブ。
さすがにホームグラウンドはやりやすい。
マスターの下村さんも我々をよく分かってらっしゃる。
痒いところに手が届く感じでした。
アンコールの曲は用意する余裕がなく、
ぶっつけで「クリスマス・パーティ」をやったけど、
これが不思議にちゃんと出来た。
仕事関係の人も、ぶどう狩り帰りの大橋さんも、自分のステージ終わって
駆けつけてくれたカモちゃんも、
他にも見に来てくれた沢山のお客さんも、ありがとうございました。
下村さんから、来年ワンマンライブをやれ!とのお達しが。
ひゃ〜〜!やるしか無い状況に追い込まれてしまった・・・。
何時とは言えないけど、やる事になりそうですわ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ABOでユニットを組んでいるBukiとAYAが突然転勤になってしまった。
それも、埼玉越谷市。
せめても、という事で昨日Hot & Coolのライブにゲストという形で出させてもらった。
今年の活動をそろそろ始めようかと話していた矢先の出来事だったので、
ショックが大きいなぁ〜。
急遽決まった事なので、練習をする時間もなく、ぶっつけで2曲。
慣れた曲だったのですんなり出来たし、良かったと思う。
Bukiは今日の午前中には既に北海道を発ってしまった。
体調こわさずに元気でやって欲しいです。
それと、早く戻っておいで〜〜、またABOやるよ。
AYAは諸事情があり、10月の末に行くんだけど、
出来ればもう一回か二回ライブやりたいもんです。BOで。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
那覇の国際通りをてんぷらを買いに呉屋てんぷら屋に向かっていたら、あらストリート?ライブ。
これは、Aria Asiaじゃないっすか。
ギターを弾いてるのは元DoAsInfitnyのリーダーだったDAIですね。
全く偶然に通りかかったので、ちょっとだけ見ててんぷら屋へ。
翌日、ji ma maのインストアライブが嘉手納で
あるという情報を聞いていたので、時間を合わせて見に行ったのだ。
これはちょっと写真を撮れなかったので、リンクだけっす。
炎天下の屋外での30分はキツかったけど、素晴らしい声、切ない曲。行って良かった。
そして、そして。今回の最終目的は「しゃかり」のライブを見る事だったのだ。
昨年札幌でのライブを見たんだけど、地元でのライブはやっぱり違うなぁ。
何とも言えない雰囲気。
良かった〜〜。また行きたい。行きたいよ。
ギターのマサル氏が抜けて初めてのライブで、不安もあったけど、
ちょっとこじんまりしちゃった感じも・・・いやいや。
チアキの声がまた生で聞けたのでそれでよし!
泊まった「ビーチタワー沖縄」ってホテルは海岸の目の前に建っててて、とても気持ちがよい。
バルコニーからはこんな風景が見れますゼ。
最後におまけ。
ホテルのすぐ隣に、「りんけんバンド」の本拠地があります。
照屋林賢さんが経営する料理店「南ぬ天(ふぇーぬてん)」の料理。
美浜ロール美味しかった。
又行きたいっす!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
忙しい毎日を送っております。
日曜はCruzでのLIVE。
5バンド共演のLIVEでありました。
他は割とハードな感じの音楽中心だけど、
我々はマイペースでゆったり新曲4曲含む7曲をやらせてもらいました。
凄くアウェイな感じもしたけど、楽しかった!
出させてくれたみつちばすの方々、ありがとうございました。
色んなライブに出るのも良いもんだね〜〜。
今年はABOで結構やらせてもらいました。楽しかった。
かってないくらいギターも練習したし(笑)
来年も活動範囲をもっと広げて行きたいね!
あちらのバンドもね。
で、火曜日は「めいちょう蕎麦と落語の会」
そうか、もう25回。
20代の頃第7回くらいから関わっているし、
合間に「藪半エイド」とか、「林家とんでん平」のそば落ってのも
やったから通算で20回以上PA卓に向かっている事になるな。
中でも今年は本当に難しかったです。
噺の中でSEを鳴らすっていう大役を仰せつかっちゃいまして、
緊張爆発、腕も筋肉痛になっちゃいました。
まぁ、でも緊張はしたけど、終わってみたら大成功。
ほんと楽しかったです。
来年以降もまたこんな活動続けます。
呆れずにお付き合い下さいまし。
↓これは、そばらく25回記念で作った手拭です。
小川原さん、お疲れさまでした。
そして、いつもありがとうございます。
初の外国人のお客さんも!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今年も出ました。音座なまらいぶ。
今年は運河沿いの出抜小路にあるNikka Bar Ritaさんの主催?で出抜小路の
屋上というか、野外でそれも昼2時からというライブでした。
明るいと妙に緊張しますね。
ビートルズのRooftopライブの様な感じですが、警官は来ませんでしたよ。
撮ったビデオ見ると、音は凄く良いし、(オペレーターさんがちゃんと居る)
天気も凄く良かったし。でも寒かったなぁ。
シチュエーション的にABOにはちょっと合わなかったかも。
昨年程の満足感はちょっとないかも。
やはり、夜が似合うのかも。かもかもかも。のはし。
ま、しかし。来年もまた出たいなとも思ってます。
あっちのバンドでもね。
お疲れさまでした!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント